大瀬崎通信2019皐月 ミジン、ハナタツ、ベニハナダイ 2019年5月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 1714 大瀬崎より、赤堀です。 長い連休も終わり、今はひと段落しています。 連休中に元号が変わりましたが、仕… 続きを読む
大瀬崎通信2019卯月 ソウシカエルアンコウ 2019年4月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 1207 大瀬崎より、赤堀です。 3月下旬になってようやく桜も満開になり、4月4日の大瀬祭りのときは ちょうど… 続きを読む
大瀬崎通信2019弥生 春らしい生物が出始めました。 2019年3月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 7332 大瀬崎より、赤堀です。 深海魚フィバーも一段落し、海中も春っぽくなってきました。 ただ今年は水温が高… 続きを読む
大瀬崎通信2019睦月(1月) 今年も宜しくお願い致します。 2019年1月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 1102 大瀬崎より、赤堀です。 改めまして、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 年… 続きを読む
大瀬崎通信2018師走 深海性生物大当たり! 2018年12月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 1233 大瀬崎より、赤堀です。 11月中旬からの1ヶ月は、透明度も15m近く見えており視界良好の日々が続いて… 続きを読む
大瀬崎通信2018霜月 コショウダイの幼魚 2018年11月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 982 大瀬崎より、赤堀です。 今年の秋は、例年になく「実りの少ない秋」になってしまいました。 透明度もスッ… 続きを読む
大瀬崎通信2018 神無月 2018年10月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 1488 大瀬崎より、赤堀です。 先月から今月にかけては、前線の影響による大雨と大型で強い台風のダブルパンチで… 続きを読む
大瀬崎通信2018長月 サラサハタ 2018年9月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 1666 大瀬崎より、赤堀です。 先月は投稿できず、スミマセン。 7月後半の、逆方向からの台風に始まって、今年… 続きを読む
大瀬崎通信2018 文月 クマノミの産卵 2018年7月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 1427 大瀬崎より、赤堀です。 7月に入り、例年より早く梅雨明けしました。連日の真夏日で、身体が暑さに慣れて… 続きを読む
大瀬崎通信2018 水無月 底モノ生物中心でした。 2018年6月11日 投稿者: 赤堀 智樹 赤堀 智樹 1622 大瀬崎より、赤堀です。 5月中旬から6月にかけて、透明度がイマイチの日々が続いています。 潮流が速い… 続きを読む