繁殖クライマックス

繁殖クライマックス

皆様、こん○○は〜。

川奈の八木です。

もう今年も折り返しの6月を迎えております。

6月は梅雨もあり、透視度もあまり良くはないのですが、、そんな良くない透視度と、水温が冷たい層と温かい層とで生じる流れを利用してか、いろんな生物達が繁殖行動をします。

濁りで繁殖行動も外敵の目に付きにくいし、中層で抱卵する者は、流れで拡散しやすいし、確かに理にかなってる季節なのですね。

なので年間通しても一番多い月なのではないでしょうか。

そんなこんなで、6月に繁殖行動する代表する生物を科というか、形態なのでわけてご紹介です。

 

ニジギンポ

人工物や、貝殻などに卵を産みつけます。

仲睦まじくて良いですね。

 

クロホシイシモチ

最近リクエストが一番多い、口内保育で有名。

雌が卵をニョキっと産み出し、瞬時に雄が放精し、すぐさま咥える産卵シーンは、感動そのもの!

 

ホンソメワケベラ

ベラを代表

どれもですが、求愛ダンスが素敵なベラ達。

ダンス後、息を合わせて、垂直に浮きながら産卵。

スピーディーですが、見応えあります。

その他も、イトヒキベラ、ホンベラ、オハグロベラ、カミナリベラなどもこの時期です。

 

アオリイカ

初夏の風物詩

もう各地でも有名ですが、、ワイド系ではやはりこの産卵。

雌を見守る雄の愛も感じるし、雌を奪おうとする雄の欲望も面白い、観てて飽きないシーンですね。

今年は、出だしは好調ながらただいまちょっと休止状態。

こういう年は、夏過ぎの水が綺麗になったら再開される事もあります。

 

アオウミウシ

ウミウシも熱いです!

海草類に潜んで、産卵、卵を産みつけて行きます。

 

とまあ、繁殖クライマックスな6月の川奈ビーチです。

海中が暗いからこそ、観られるシーンなので、ぜひ空いてる6月に(笑)じっくり生態観察&撮影にいらしてくださいね〜♪