慶良間諸島・渡嘉敷島より番です。
皆さん、ご存知の通り
9月は台風11・12・13号と続けて来ましたので
全然潜っていません(^^ゞ
先月は台風が来ないので水温の上昇で
サンゴの白化が心配なんて話もしていましたが
こちらは大規模な白化がおこる前に
台風がかき混ぜてくれましたので、
その心配はもう大丈夫と思います。
ですがサンゴが無事って訳ではなくてですね、
台風で大時化が続くとやはりサンゴは崩れ壊れていきます。
ただ波による影響だと壊れはしますが根元の部分が残り
白化するよりは再生が早かったりします。
大時化時に海中では砂や石が舞い上がり
いたる所に打ち付けられます。
海藻が覆い茂った岩などはツルツルになっています。
台風による波の影響が強かった岩場のポイントを見てきました。
↑岩に着くオオヘビガイです。
ムカデガイ科の仲間なのですが
他にはモンツキカエルウオが入る
フタモチヘビガイなども有名ですね。
オオヘビガイが多くあるポイントだったのですが
いたるところでオオヘビガイが化石みたいになってます。
ちょっと見慣れない光景にショックでしたが
ヒナギンポ・マツバギンポなどはしっかりと
壊れたオオヘビガイの殻を利用しています。
生物の逞しさも改めて感じますね。
☆締め切り迫る!☆
渡嘉敷島で初のフォトコンテストがあります。
渡嘉敷フィルム フォト&ムービーフェスティバル
撮影地は渡嘉敷島に限らず、座間味・阿嘉・慶留間と
慶良間諸島ならOKです。
https://tokashiki-film.com/詳しくはリンク先でご確認ください。
豪華な賞品もありますので、
皆さん、是非ご参加ください。 m(__)m
ガイド会HPプロフィール
プロコースも開催します! ダイビングサービス Vibgyor
日々の海・島情報 Vibgyor blog