25日は沖縄本島から木戸がお届けいたします。
11月に入り水温は25度台に入りました。
まだ6.5mmの被りで充分暖かい水温ですが、そろそろドライスーツにしようかと・・・
悩み中の今日この頃です。
昨日は南風、気温27度と久しぶりに夏日の1日でしたが、いよいよ最近は北よりの風が
多く吹くようになり冬の海っぽくなってきました(‘Д’)
今月はゲストさんがいない日も多かったので、写真を撮りに行く時間もあって、
たまにガイドネタ調査がてら潜って、写真撮りに行っていました♪
こちらは万座ではありませんが、毎年この時期になるとミジュンの群れが北部のゴリラチョップに集まります。
今回はミジュンを狙いに行きましたが、ガチュン(メアジ)の群れを見ることが出来ました。
ミジュンが良かったけど、ガチューーンという事で・・・(笑)
それでも沖縄本島ではなかなか魚の群れが見れないので、十分満足でした。
最近では港の工事が進み、ゴリラチョップも水中の騒音で潜りにくくなってきていますが、
魚達が減らないことを願いたいですね。
そして、万座の海はというと、水温が下がりウミウシが多く見られる様になってきました。
しかも11月は小さいサイズが多いので、ウミウシのちびっ子狙いで📷するのも良いかも。
万座付近でたくさん見られるミゾレウミウシ。いっぱいいるのでスルーしがちですが、
構図を色々考えて、撮れば結構楽しめます♪
ヤギモドキウミヒドラ(クラゲ芽)
番さんにも情報教えてもらいましたが、水温25度切ってからが旬の様ですが、
今年は水温25度~26度あたりでクラゲ芽も出来ていました。
ウミヒドラ以外でも毎年季節もので見れる生物が少しずつ見れる次期が変わってたりと、陸上の異常気象と同じく
水中にも何かしらの変化がみられるようになってきたのかもしれませんね。
来月はクリスマスの投稿になるので、クリスマスネタ探さねば!
ヤギモドキウミヒドラがクリスマスっぽかったので、とっておけば良かったかな(;^ω^)っと・・・少し思うのでした。