本日22日は石垣島よりネイチャー石垣島ダイビングサービス・多羅尾がお送りします。
内地では寒い日も出てきてそろそろ冬になりますね。
ここ石垣島も北風の日が多くなり、、いつの間にか冬支度。。。
提供するお茶は温かいものになり、コーヒーはアイスからホットへ。。
船にお湯も積み込むようになりました。
当店では南風の夏場と北風の冬場でそれぞれ潜る場所を変えておりまして
それがまたええ感じなんです。
ちょっと飽きてきたかな〜〜と思う頃に潜るエリアがらっと変わり
生息する生物、風景も変わるんです。
今年もそろそろ夏場エリアから冬場エリアに移行して、半年ぶりに潜る海域にワクワクてる毎日♫
そんな冬場エリアですが、今シーズンはまだカメラ持って入れていないので、昨年に撮った写真をご紹介(*^^*)
この子は夏場エリアではあまり見られないエリホシベニハゼ。 アゴの下の黒い点が特徴の内湾性のハゼです。
ある日、そんなエリホシベニハゼの撮影をしていると・・・
なんか動きが活発なんです。 いつもはカメラ近づけると引っ込み思案になるのに
その日はじゃんじゃん動き回って、しかも2匹が絡むように動いてるんです。
こんな感じ。
あまりによく絡んでいるので嬉しくてバシバシ撮って、、、店に戻ってPCで見てみると、、
なんか産卵してるっぽい!
この子がオスかメスかは分からなかったのですが、、よぉ〜く見ると卵管か精通管が出てますね。
卵を産み付けているか、産み付けた卵に精子をかけてるんだと思います。
肉眼で見ても卵はさっぱり見えないのですが(笑) 写真に撮ると写ってるんです。
これを目撃したのは3月。 水温はボトムの21℃くらいなので、1年中産卵してるんでしょうね。
昨年そんなことがわかったので、今年はシーズン最初から注意して見ていこうと思います。
ベニハゼの仲間の産卵〜ハッチアウトサイクルは大体5〜7日程度なので、
産卵の時間帯とか、、なにか法則がわかれば面白いな〜〜って思ってます。
ではでは! 楽しい冬を過ごしましょう〜〜〜(^o^)
ネイチャー石垣島ダイビングサービス・多羅尾 拓也
https://www.ishigaki-diving.com/