梅雨期に思う海と山

梅雨期に思う海と山

こん○○は〜。

ふらら日和の八木です。
梅雨空の日が続きますが、、いかがお過ごしでしょうか?
コロナ感染予防をしながらも、1日1日楽しく過ごせるよう心がけたいですね。

さて、身内ネタでもあるのですが、、ふらら日和平沢店の近所に民宿「ますや」さんという当店ゲスト様の定宿があるのですが、そこのオヤジさんが、近所でもちょっとした名物人間なのです。笑

まあ話好きなオヤジさんで、一度話始めると短くて1時間コース・・・。相槌打とうものなら2時間コースとか当たり前なんです。
でも、海に詳しく、話の内容も面白いし為にもなるので、「気がつけば」時間が経っているという感じなんです。

先日、このオヤジさんと話していた時、ひょんなことから海藻の磯焼けの話になりました。「海藻増やすなら、砂防ダムの泥を持って海に撒けば良いんだよ!」と。

ほーー。

要は、山に溜まる砂泥には、昆虫や鳥の糞などいろんなとこから運ばれたりし凝縮された栄養素が詰まっています。それら蓄積されたものが海藻にとって肥料となる話です。

こと、我が平沢のビーチの浅瀬は、毎年無数の海藻が繁殖します。

ちょっと水面から顔をつけてみるとこんな感じ。
浅いところは主に、ホンダワラ類の丈の長いもので覆い尽くされます。

オヤジさんと、このビーチの海藻が豊富な話になり、「ここの山は生き物も多いし、広葉樹も多く元気だからな〜」と。
(少し前に、スタッフの馬場や平沢マリンセンター支配人朝倉さんと山に登った時も、山のエネルギーは感じてました)

そこでちょっと気になり、調べたみたら・・・

平沢ビーチに連なる山から流れる川が沢山ありました。
名前のつく大きな川で3本、その他支流や小川も3本くらいはありました。

この梅雨の時期、雨で流れる山からの泥で海中が濁る日も多いのですが、これは実は海にとっては栄養補給なんだ!だからこのビーチに毎年海藻が豊富なんだ。と、このMAPをみて理解できました。

 

というわけで、今の平沢ビーチの中を覗いてみましょう!

エントリーしてガイドロープ周りはこんな風景。
ここを泳いで通り抜けるだけで神秘的で気持ち良いですよ♪

このアーチをくぐり抜けると・・・

広場には、褐藻・紅藻類の海藻が所狭しと生息しています。
中でも、穴のあいてふわふわなツカサアミ(写真黄色の)は幻想的です。

見上げてみると・・・

そこには、まるで山の中にいるような光景が!!
ファインダー覗きながら、、今にも、この森に歩いて散策したくなるような気分になり、すごく感動しました。

まさに海の中の森!
現実的には、ここには水のフィルターこそあるものの、海に連なる山が海を作っているんですね。

う〜〜〜ん、素敵!!!

 

山と海の関係性、自然のサイクルやメカニズムもこうして観ていくと面白いですよ!
そんな目で、一度平沢の海に潜るにいらして頂けただ嬉しいです♪

————————————
西伊豆「平沢」で潜るなら・・・

ネイチャーガイドサービスふらら日和

https://furarab-yori.com/