まだ世は激動ですが、今年もどうぞユタシクです。

まだ世は激動ですが、今年もどうぞユタシクです。

ハイサ~イ!皆様
沖縄本島から津波古です。

今年も宜しくお願い致します!!

早くも、ここ沖縄は『桜』が見頃な季節を迎えています。

 

『寒緋桜』と言って冬に咲く種類だから、なんですがね

桜を見れば春を感じるのは当然。

 

実際、天気の良い日は
もう冬が終わったかのような錯覚を覚える
ポカポカ陽気のダイビング日和になります。

 

 

が・・・
例のオミクロンの猛威で
まだまだ厳しい日が続きます。

ちょうど一ヶ月前は
どうなるこっちゃい」程だった
感染状況も・・・

新規陽性者数・濃厚接触者数と、激増し
アッという間に第6波!!となり
様々なところで支障が出てますが・・

幸い(?)今のトコロ、重症化する率は下がってると言い
これが「終わりの始まりだ」的説もあるので。。

ホント、たのんますよ!!

 

 

さて、定点観察を楽しんでる魚をひとつ紹介します。

とあるポイントでチェックしてる
『ミツボシクロスズメダイ』なんですが

色彩が突然変異で異常な状態のコで

※ 本来の色彩を知らない方は→ クリック

 

 

 

左サイドの姿がこちら

マダラ具合が左右で不揃いですね。

 

実は、このコ
約1年前に発見した時は

もっと、普通の体色に近く

眼の周辺だけが『色素が抜けてる』
って感じだったんですね。

 

つまり、色彩の変化が『進行形』ってワケ。

 

ミツボシクロスズメダイは他のスズメダイに比べると
このような色彩変異(異常)個体が現れやすい、と感じていて

これまでもナン個体か観てきました。
で、どれも時間を追って『白化』していく傾向にあるんですが
プラスで黄色い色素が出てくるようです。
その黄色い色素の強弱は、個体によってに差があり

この個体もどこまで
そして、どのように変化していくのか

 

非常に楽しみである!ワケです。

 

 

 

津波古 健 TSUHAKO TAKERU
潜水案内 ~Okinawa~ HP

沖縄本島から日々の情報発信は
島んちゅガイドの『ダイビング日誌』