ハイサ~イ!皆様
沖縄本島から津波古です。
3月の終わりに、今冬最後であろう
寒気の影響を受けそうですが
もう、完全に『春』到来ですね。
水温も少しずつ上昇傾向にあり
①春の訪れを知る幼魚の出現、ウミウシの増加
②水温上昇に繁殖活動を開始する種の生態
③水面休息時の薄着、弁当が冷やし中華・・・
等々、。。など、など。
日毎に『春』感じる時季になってます!!
。。。とか言いつつ(書きつつ)!
あたしゃ、先月から
ほぼほぼ本業をストップし
コマーシャルダイビングの予定で埋まり
相変わらず『予約の取れないダイビング屋』
継続中であり(笑)
雨の日も風の日も
凪いだ日も時化の日も
肉体労働系潜水、の現場で
汗水流しております。。。
。。。とか言いつつ(書きつつ)~!!
実は、また・・耳の調子悪く
上回りで仲間達の潜水をサポートの日々
実は、実は・・『潜水してません~! 』(-_-;)
ハイ、耳もしっかり完治させ
携わってる現場も終了したら。。
出来るだけ早く自分の目、肌で感じた
『春の海』情報を届けたいと思います!
ユタシク!!
津波古 健 TSUHAKO TAKERU
潜水案内 ~Okinawa~ HP
沖縄本島から日々の情報発信は ↓
潜水案内沖縄:海日誌
島んちゅガイドの『ダイビング日誌』