みなさんこんにちは。
28日になりましたので伊東よりお送りいたします。
3月も風が西になったり東になったりとご予約頂いている日に限ってどちらも強く、いや強すぎて思うように潜れなかった月でした。
そんな中、中旬の20日〜23日の4日間で開催された「超限定ポイント・扇山出し限定オープン」のイベントでは4日間何とか潜ることができてホッと一安心でした。
ちなみに「扇山出し」というポイントは伊東のポイントで昨年まで20年間クローズしていたポイント。
私が伊東で潜り始めた15年前にはすでに閉鎖されていたポイントで、昨年まで伊東ダイビングサービスさんにずっと潜ってみたいとお願いを続けていたポイントです。
昨年はその願いが見事に叶い20年ぶりにポイントがオープンとなりダイバーが入っていいない海を楽しむことができました。
昨年も好評だったため2025年も4日間の限定オープンイベントとして開催されました!
さて、そんな超限定ポイント・・・正直に言って今年はかなり残念な結果になりました。
昨年に比べて水中に群生するソフトコーラルたちのダメージがかなり進行していました。
もちろん原生林のように美しく咲き誇る場所はたくさんあり見応えは十分なのですが、ご案内しなかったエリアは見事だったウチワが薙ぎ倒され枯れてしまいその周辺のコーラルもほぼ壊滅状態となっていました。
原因は温暖化や気候変動、天災・・・ではありません、明らかな人災です。
その原因は太くて長いロープ。
ロープの先端にはアンカーが設置されていて漁師さんに伺うと伊東の海域では漁船・釣り船はアンカリングは禁止されているらしく恐らく犯人はプレジャーボートだろうと。
プレジャーボートで釣りをする際に釣りたい場所に止まることができず(技術がなく)ルールを無視してアンカリングをしてる船を稀に見るとのことでした。
もちろん水中がどうなっているのかなんて知らないし、きっと知ろうともしていない。
水中の生態に配慮もないのだから、根掛かりして外れなくなったアンカーから船を脱出させるのに水面でロープを切断する。
その長く伸び切った太いロープは水中に落下し引き摺りながら根に群生するコーラルたちを蹂躙するように痛めつける。
枯れて朽ちてしまったウチワなどからロープを解きながらとても悔しくて悲しい気持ちになりました。
解いたロープの塊はあまりにも巨大でとても持って上がることができず(イベント中で回収作業の暇がなく、イベント期間しか潜ることができない)良くはないのはわかっていますが、一見何もない砂場の上に集めて放置するほかなく置き去りにしてきていしまいました。せめてこれ以上根に生きる生物たちには影響がないように・・・。
普段からソフトコーラルを絡めてマクロにワイドにガイドをさせて頂くのですが、今回の件で尚のこと私たちも気をつけなければいけないなと感じます。
あの立派なウチワに育つまできっと何十年という月日がかかり、それを破壊するのはほんの一瞬。
護り残していくことがいかに難しいことなかのか痛感しました。
美しい世界を紹介し発信していく中で、これからダイバーだけでなく海に関わる全ての人がどうすればいいのか考えられえるような発信もしていかなければなと思うばかりです。
さて、話は変わり・・・もうすぐ4月。
4月と言えばお祭り週間です!
当店としては
4月2日〜13日と4月16日〜29日の2期間で当店単独のお客様参加型の写真展を行います。
伊東水中写真展「いとうしぃ」
総勢45名が参加し(一部合作あり)それぞれが感じた伊東の海を表現しています。
タイトルは参加者で行ったonlinemeetingでお客様から出たタイトル案を参考に決めました!
伊東の海を潜る我々の
「いとおしい」想いや感情
「伊東・海(SEA )」ホームの海そのものを様々な視点で切り取り
「伊東・見る(SEE)」観て頂く方々に伊東の海の美しさや面白さを感じてもらいたい
少し強引ではありますが、そんな様々な想いから作った造語になります。
場所は、世田谷区の駒沢大学駅近くの「UNITEDcafe」さんのスペースをお借りして開催します。
お洒落なお店で、美味しい食事をとりながら、素晴らしい作品達をみていただけると幸いです。
そして、私たちにとっても嬉しいことが!
伊東で沢山撮影のガイドさせて頂いている「underWater creator茂野優太氏」が写真展に参加表明下さいました!まさか自ら出展したいと言ってくださるなんて嬉しすぎますね!!!
-DATE-
期間:1期 4月2日〜14日 、 2期:4月16日〜29日 (毎週火曜日は定休日)
上記の期間で写真の入れ替えを行います。是非両期間共に観にいっていただけると嬉しいです。
場所:東急田園都市線「駒沢大学駅」徒歩11分
UNITEDcafe 東京都世田谷区野沢4丁目4−8-1F open 11;30〜close 23;00
※駐車場はございません。電車か近隣のコインパーキングをご利用ください。
HP : 写真展特設HP (特設WEBページ)
そして4月4日〜6日は池袋にてマリンダイビングフェア。
こちらはガイド会ブースにて写真展出展とブースを出展いたします。
今年は今までよりも会場で楽しんでいただける準備をしてまいりますので是非会場にも足をお運びください。
マリンダイビングフェア会場に入場するには事前登録が必要です。
さらにさらに、4月5日は「ガイド会ライブ」
昨年のフォトバトル、私の所属チームは見事優勝!
今年は全く別の組み合わせで昨年の仲間がライバルとなりフォトバトルします。
今年のチームはかなり仕掛けてますよ!!!みんなに是非観てもらって応援してほしいです。
ガイド会ライブの参加チケットは現在販売中。
2025/4/5(土) 18:30 ~ 20:30
(イベント受付開始時間:2025/4/5(土) 18:00~)
会場:Music restaurant APEXIA
参加費:8000円
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お申込・チケット購入はこちらから!!
ガイド会ライブチケットはもう少し余りがあるようです。
毎年当日までに売切れになってしまいますので是非お早めにお手続きくださいね。
まだまだお知らせしたいことも沢山ありますが、今日はこの辺で!
4月東京でも伊東の海でも皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
DiveFamilyYellow ひで