ようやく増え始めた季節来遊魚たち

ようやく増え始めた季節来遊魚たち

こんにちは〜

もう28日ですねってことで、伊東からHideがお送りいたします。

毎年10月に一番頭を抱えるのは北東の風。

今夏は台風の直撃からほとどんど避けられた夏でしたが、その分季節来遊魚が少ない夏でした。

10月に入り毎年恒例の北東風が続き伊東もクローズになる事しばしば(汗

ですが、そのお陰なのでしょうか?

各ポイントに随分遅く季節来遊魚が登場中です。

そのトップバッターは伊豆半島では珍しいとされるアカボシハナゴイ!

少し水深は深いですが、以前から人気のマダラハナダイほどではありません。

最初発見した時は真ん中に写っているサイズの1個体でしたが、数回訪れる間に上下に写っているさらに小さい2個体もいる事を発見♪実はこの場所、他にも気になるスズメダイがいるのですが、さらにサイズが小さく正直暗さと動きの速さと私の目の精度の悪さか何かを完全に把握仕切れずです。ひょっとするとかなりレアな奴っぽいのですが・・・まだ写真に収めることも出来ていないのです。

その他にも人気の季節来遊魚が〜

こちらはスミレナガハナダイ♀。今年はかなり個体数が少ないです。キンギョハナダイやサクラダイに混じっていることが多いので油断すると見失ってしまいます。

毎年数固体登場してくれるハタタテハゼ。沖縄などでよく潜られる方にはパッとしないかもしれませんね。ただ伊東の場合高確率で付近にソフトコーラルがありますので上手く背景に入れてもらえれば違った写真になりますよ。

毎年必ず姿を見るキツネベラの幼魚。毎年紹介するもあまり手応えがなかったのですが、今年はお客様の反応もいい感じ。一体何が起きたんだ?と言ったら失礼ですが(笑

例年になく水中水温が高いせいなのか、クロイトハゼは巣作りをせっせとスタートしています。相方がいれば・・・と思うばかりです。いいパートナーが何処かからやってこないだろうか???

ツユベラもようやく発見です。まだまだ小さい2〜2.5cmサイズ。ツユベラは最後まで残ってくれる南方種なので徐々に大きくなっいくのを見守って行きたいですね〜。

と、まだまだご紹介したい南のアイドル達は他にも沢山おりますが・・・季節来遊魚ばかりではなんなので〜

今個人的にイチオシなのをご紹介!

伊東では通常20m〜見られるスジハナダイ。伊東で見られるハナダイ(普通種)の中でもっとも個体数の少ないハナダイです。

人気なのはまだまだ小さいおチビちゃんですが、個人的にオススメなのがこの婚姻色バージョン。婚姻色出ているのは数固体。特にこの時期は1日中出っ放しな事が多く高確率で狙う事ができます。

 

まだまだ秋の海も続きますので、水中が快適な今の時期に沢山の方に伊東の海がご案内できれば幸いです。

季節的には少しづつ港にダイバーの姿が減っていく時期。

こんな時期だからこそ、じっくりたっぷりフォト&ウォッチ可能ですよ!

そんな伊東の海でお待ちしております♪

 

Dive Family Yellow ひで