久しぶりの投稿ですいません。兵庫県の日本海、竹野のたなかよーすけです。
ここ一年、まったく更新してませんでした。。。
これからはちゃんとします!!
今年の6月は久しぶりに海藻が素敵な海でした!!
こんな感じで。ツルモの生育がすごくいいんです!!
ツルモだけでなく
ワカメも! どちらももうシーズン終盤ですが頑張ってます!!
そして今年は水深18メートル付近に・・・
大量のアカモクが!! 日当たりが良いのかよく育ってます!
ワイドで行くとたまにいいことも。
突然のハマチ。こればっかりはいつ来るかわからないんで焦ります笑
イワシ、イシダイ、ワカメ。日本海沿岸って感じの海ですね~
そして、この時期恒例の生態シーンも見られるようになりました!
オハグロベラの産卵です!! 時間が来れば毎日そこらじゅうでやってます。 今年もたくさん見れそうです(^^)/
今年はサンゴタツも多め。
もうすぐ夏本番!
これから暑くなりますが皆さん、気を付けてたくさん潜ってくださいね~