Email sent!
There has been an error, please check the information you entered and try again.
コンテンツへスキップ

ガイド会

Scuba diving Guide Association

  • HOME
  • MEMBER
  • 世界の海ブログ
  • ABOUT US
  • CONTACT US
  • 会員加入要項

盛大な季節・・・!!!

2025年6月1日 投稿者: 川本 剛志
川本 剛志
412
  皆さん、こんにちは。 「じゃじゃ~ん!!!!!!!!!!!」・・・・まずは、こちらから…
続きを読む

今年の初夏は

2025年5月30日 投稿者: 川坂秀和
川坂秀和
222
28日を超えての投稿となってしましたすいません。 まもなく6月がスタートしますね。 5月16日より人…
続きを読む

この魚の和名はなんでしょう?

2025年5月29日 投稿者: 谷口勝政
谷口勝政
1639
まいどです~! 本州最南端の町、串本よりマリンステージの谷口です     ガイド…
続きを読む

モルディブツアーからのブルーオーシャンフェスへ

2025年5月26日 投稿者: 高橋正祥
高橋正祥
179
皆様、こんにちは、 女川はハイブリッジのまさがお届けします。 5月10日から17日はガイド会仲間のモ…
続きを読む

ケラマより -192- ナニはなくともナニワはサイコー

2025年5月23日 投稿者: 番田 武六
番田 武六
173
慶良間諸島・渡嘉敷島より番です。 5/17・18 大阪のブルーオーシャンフェスに初めて行きました。 …
続きを読む

見れば見えるガイドあるある。

2025年5月20日 投稿者: 田中 幸太郎
田中 幸太郎
331
コンカラーの名前はヒボタンサラサエビの学名から取っています。開店当初はエビカニガイドを得意としていま…
続きを読む

ヤリガジ

2025年5月18日 投稿者: 佐藤 長明
佐藤 長明
307
北の魚類の名前は残念ながらあまりセンスを感じません。 魚類でも結構名前って大切ですよね? 図鑑で目当…
続きを読む

2匹でいるということ

2025年5月18日2025年5月16日 投稿者: 松田康司
松田康司
713
緑雨滴る鹿児島の海より松田がお届けいたします。 この5月〜6月にかけての水の色の変化、生物の僅かな機…
続きを読む

色々なところに

2025年5月13日 投稿者: 渡邉 浩昭
渡邉 浩昭
352
13日は石垣島からこんにちは。 久しぶりにヤドカリリクエストがありまして ヤドカリ探しを楽しんで来ま…
続きを読む

魚卵をギョラン

2025年5月10日 投稿者: 高梨 太志
高梨 太志
227
ごっちゃんです。 この時期は繁殖行動が多いので、水中が賑やかで楽しいですね〜 特にスズメダイは活発的…
続きを読む
« 前へ 1 2 3 4 … 187 次へ »
© Scuba diving Guide Association 2018
  • ABOUT US
  • ACTIVITY
  • APPLICATION
  • CONTACT US
  • GROUP
  • MEMBER
  • PRIVACY POLICY